退蔵院

退蔵院は応永11年(1404年)に創建されました



入口の門を薬医門といいます


方丈です。鶴が描かれています


元信の庭はこの横のほうからしか見られません。この上から見ることを前提に造られているので
ここからどうもいまひとつものたりない。ひょっとして上に上がれたのかな?


つぎの庭園にきました


左に白砂の枯山水様式。7個の石が置かれています

陽の庭です。ということは逆も


右にあるこれが陰の庭。こちらには8個の石



なんだ休憩できないのか。跳珠亭というそうです


水琴窟です


なんかようわからんかった


抹茶をいただけるところもあります


余香苑とよばれる昭和時代に造られた池泉庭園。池の名称はひょうたん池


なんかいろんなものがテンコ盛りの贅沢な庭園ですね

m

inserted by FC2 system